日本外交協会の法人会員
(50音順)

一般社団法人 日本外交協会

日本外交協会は1947年(昭和22年)に「憲政の神様」とうたわれた尾崎咢堂を会長に平和な世界と責任ある日本の国造りを目指して創設されました。発足当初は民主外交協会を名乗りましたが、1980年(昭和55年)に日本外交協会に改称、日本の外交政策を内外に知らせることを重点に、途上国援助事業や海外で活動する企業のお手伝いなど幅広い分野で活動してきています。
現在は大学生や大学院生などの若い層にも働きかけて若い力を外交に活かす道も探っております。法人会員、個人会員や協賛企業の善意で成り立っている公益的な一般社団法人です。ぜひ、お力をお貸しいただき、ともに日本の外交政策を考えていきましょう。新規会員へのご応募をお待ちしております。

What's New
2023年8月28日
チリ共和国タラガンテ消防団へのはしご車寄贈と研修を終えて
8月4日(金)、2021年度在チリ日本大使館ODA「草の根・人間の安全保障無償資金協力」によりタラガンテ消防団へ寄贈したはしご車の引渡式が行われました。引渡式の際には直前に行った実技研修の成果も披露さ....
2023年8月25日
コンゴ民主共和国体験記
2023年5月から約2か月間コンゴ民主共和国の首都キンシャサに技術者として派遣されました。今回コンゴ(民)へは2度目の入国となり、日本大使公邸の造成工事に関わる業務に従事しました。2か月の滞在期間中、....
2023年8月7日
チリ共和国タラガンテ消防隊へのはしご車寄贈研修を実施しています。
一般社団法人日本外交協会のリサイクル事業として、7月31日から11日間2021年度在チリ日本大使館ODA「草の根・人間の安全保障無償資金協力」で南米のチリ共和国タラガンテ消防隊へ寄贈したはしご車の取り....

SPJD