日本外交協会の法人会員
(50音順)

駐日パキスタン大使館で写真展

港区南麻布の駐日パキスタン大使館で6月20日、“パキスタンのレンズから見た日本”

と題した写真展が始まりました。女性写真家のジャバリア・カディール氏が2014年8月に来日して以来、撮った写真数十点を大使館ホールに展示したものです。

オープニングセレモニーでミルザ・サルマン・ババール・ベグ臨時代理大使は「日本・パキスタン外交関係樹立65周年を記念して写真展を開催しました。本日ご列席された皆様に改めて御礼申し上げます。」と謝辞を述べられました。カディール氏からは「成田空港に降り立ったときから日本の緑溢れるきれいな町並みや日本人のホスピタリティーに接し、まるで家に帰った気分でした。これらの写真は、寺院など日本の伝統的な建物や自然の風景を撮ったものです。神社に参拝する前の手水は、パキスタンのモスクにもあり、両国の共通する文化を知ることができとても興味が湧きました。」と説明がありました。

日本・パキスタン友好議員連盟会長の衛藤征士郎氏も臨席され、「ジャバリア・カディール氏の写真は一枚一枚が感慨深く、日本人が気づかない日本の美・日本の風情がよく現れていました。日本とパキスタンの友好が今後さらに深まるように努めていきたいと思います。」と挨拶されていました。会場には、来賓数十人が集い、興味深く写真を鑑賞していました。

ミルザ・サルマン・ババール・ベグ臨時代理大使挨拶
ミルザ・サルマン・ババール・ベグ臨時代理大使挨拶
写真家ジャバリア・カディール氏
写真家ジャバリア・カディール氏
日本・パキスタン外交関係樹立65周年記念写真展(大使館ホールにて)
日本・パキスタン外交関係樹立65周年記念写真展(大使館ホールにて)
カディール氏(左)が日本・パキスタン友好議員連盟会長の衛藤氏(中央)に写真について説明している。右はサルマン・ババール臨時代理大使。
カディール氏(左)が日本・パキスタン友好議員連盟会長の衛藤氏(中央)に写真について説明している。右はサルマン・ババール臨時代理大使。

日本外交協会・海外援助事業 金田佳子

ログインステータス

外務省

外務省

霞関会

霞関会