日本外交協会の法人会員
(50音順)
- (*は協賛企業)
- 株式会社アテナ
- 株式会社アルメック
- 株式会社エイチ・ティー・サービス
- SMK 株式会社
- 株式会社エックス都市研究所
- NTTコミュニケーションズ株式会社
- 株式会社海老正
- 株式会社エフ・イ・オート*
- 株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
- 株式会社霞友サービス
- 一般財団法人機械振興協会
- キッコーマン株式会社
- 株式会社交運社*
- 甲府ビルサービス株式会社
- 学校法人 佐野学園 (神田外語グループ)
- 株式会社ジェイティービー
- 城南モーターサービス株式会社*
- 学校法人成蹊学園
- セントラルコンサルタント株式会社
- 株式会社日税ビジネスサービス
- NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社
- 日本工営株式会社
- 日本製鉄株式会社
- 日本生命保険相互会社
- 日本たばこ産業株式会社
- 日本テクノ株式会社
- 学校法人服部学園服部栄養専門学校
- 株式会社フジマック
- プラス株式会社
- 株式会社モリタホールディングス
- 八千代エンジニヤリング株式会社
- 矢野口自工株式会社*
- ユニコ インターナショナル株式会社
ジョージア国で高所放水車の研修実施
コーカサスのジョージア国において11月26日から30日までの5日間、寄贈した高所放水車に関する車両運用指導研修を行いました。
当協会はジョージア政府傘下の危機管理局より要請を受け、平成29年度在ジョージア日本国大使館「草の根・人間の安全保障無償資金協力」により、石川県金沢市から譲渡をうけた車両を、架装メーカーである(株)モリタテクノス社にて整備、同社から指導員を派遣頂き研修を実施しました。
1991年のソ連崩壊後独立を果たしたジョージア国首都トビリシ市の防災活動の一翼を担う高所放水車に対する期待は高く、研修最終日に開催された引渡式は国内メディアにも大々的に取り上げられ、ジョージア出身の大関栃の心の優勝も重なり、日本との友好関係強化に追い風となりました。




ブドウ果汁、小麦粉、ナッツ類(アーモンド、クルミ、ヘーゼルナッツ、レーズン)を煮詰め、糸で一列につないだナッツ類を小麦粉を入れて煮た果汁に浸し、天日で乾燥させて作られる、ジョージア的なスニッカーズ(笑)。味は、果実の優しい甘みと中のナッツの香ばしい味わいが楽しめます。

海外援助事業担当課長 林田 雅明