日本外交協会の法人会員
(50音順)

「ブルキナファソ・ナショナルデー」に参列しました。

12月16日(日)にJICA横浜国際センターにおいて記念式典が開催され、駐日大使館・外務省・横浜市役所・国際協力機構・関連団体などから多くの人が参加しました。多彩なプログラムにより、会場は厳かな中にも楽しい雰囲気に溢れていました。

同センターでは、ブルキナファソの民芸品(三角帽や織物など)や、首都ワガドウグの町や人々の日常生活の様子、ユネスコ世界遺産のロロペニ遺跡などの写真の展示会が26日まで開催されています。チキンとナッツを使ったブルキナファソ料理もレストランで提供されていました。

(補足)来年8月28~30日に、横浜で第7回アフリカ開発会議(TICAD VII)が開催される

パスカル・ バジョボ駐日大使のスピーチ「ブルキナファソとは『尊厳ある先祖の地』との意味」「日本との強力な関係を築いて行きたい」

地元ダンスサークルが参加を呼びかけ、ドラムにあわせてダンス、ダンス、ダンス

小さなモデルさんも参加しての伝統衣装ファッションショー

ログインステータス

外務省

外務省

霞関会

霞関会